
聞くだけOK!
アメリカのコミカレのホンネトーク&Q&Aシリーズ
イベントのポイント
「アメリカのコミカレって実際どう?」
そんな疑問にお答えする、リアルなコミカレ情報を直接聞けるカジュアルなオンラインイベントを開催します!

カメラ&マイクOFFで気軽に参加

学校紹介&キャンパスライフのリアルな話をお届け

気になることを大学職員に直接聞ける
セミナー開催予定
アメリカのコミカレのホンネトーク&Q&Aシリーズ
- 開催日時と登壇大学
-
【終了】第1回:2月22日(土)午前10:00~
Seattle Colleges(ワシントン州)
シアトルの人気コミカレ!都市型キャンパスの魅力や進学ルートを紹介
【終了】第2回:3月1日(土)午前10:00~
Trinity Valley Community College(テキサス州)
カレッジの特徴や出願の流れ、留学生サポートについてご紹介!
第3回:3月22日(土)午前10:00~
Lane Community College(オレゴン州)
4年制大学編入やキャンパスライフ、学費などリアルな情報をお届け!
第4回:4月5日(土)午前10:00~
Southwestern Oregon Community College(オレゴン州)スポーツにも力を入れており、日本人アスリートも活躍しています。
- スピーカー
-
各回のコミカレ担当者
直接、学校について詳しく話してくれます!今入 亜希子(USカレッジコネクション代表)
アメリカ留学のエキスパートがナビゲート - こんな方におすすめ!
-
- アメリカのコミカレに興味がある人
- コミカレから4年制大学編入を考えている人
- 出願・費用・学生生活について知りたい人
- 参加料
- 無料
- 参加方法
- ZOOMを使用します。※詳しい参加方法はこちら
- アーカイブ配信について
-
事前に参加申し込みをくださった方全員に、後日セミナーのアーカイブ映像が見られるURLをメールにてお知らせいたします。
詳しくはアーカイブ配信のご案内メールにてご確認ください。
さっそく終了分のセミナーアーカイブ動画が公開されました!
アメリカコミカレ職員本音トークとQ&Aシリーズ録画版
見逃した方はこちらからご覧ください!
参加までの簡単4ステップ
ネット会議のZOOMを利用します。PC、スマホ、タブレットから参加いただけます。
ステップ1
ZOOMの申し込みフォームから登録
ステップ2
セミナーの案内メールが届きます
ステップ3
ZOOMのご利用が初めての方は、案内に従って簡単な初期設定をします
ステップ4
開催日時に招待URLにアクセスすることでセミナーに参加ができます
※インターネット環境が整っていること。