
高校留学
ELTiS受験
ELTiSとは?
アメリカの中高留学での英語力を図る指針としてアメリカ交換留学の際の、
申し込み書類にいれる英語レベル証明としてELTiSの受験が必要です。
ELTiS2.0
2020年にELTiSテストがあたらしくなり、将来的にはすべてオンライン方式になります。
テストでは中学高校で授業を受けることを想定しておもにリスニング・リーディングの力を見ます。
25分 24問
45分 26問
ELTiSの評価
ELTiSの結果表には、リスニングとリーディングが800点満点中何点かが表記され、また他にも語彙力や文法や理解力などの項目を総合的に評価してのご総合点数も800点満点で表記されます。
そして総合点の点数から、1から5のレベルに振り分けられます:
高校留学で目指していただきたいレベルは4(670~703点)の670点以上
レベル5(704~800)を獲得できるように勉強をしていきましょう。
USCCのELTiS受験が人気な理由
- 1.マンツーマンの個人受験
- 他の受験生がいないので、試験に集中できます!
- 2.時間制限なし
- ELTiS受験要綱に従い、受験者のペースで最後までやり切っていただけます。
- 3.USCCの中学・高校留学サポートをお申込みの方は3回まで無料
- 納得できるスコアが出るまで、3回の無料受験が可能です。
- 4.有料で受験した方も、USCCのサポートで高校留学をする方には後日8,500円を返金
- 受験後に当社のサポートお申込みの方には、受験料を1回分お返しいたします。
USCCの自宅受験方法
試験会場はご自宅の安心感
USカレッジコネクションは、自宅受験でのELTiS受験を提供します。
ZOOMを利用し、USCCスタッフがリモート試験監督を行い、ご自宅での受験が可能です。
試験実施日や時間は、直接USCCスタッフと調整が可能。
週末や夜も対応します。
ELTiS受験のプロセス
- USCCにお問い合わせ・お申込み
- 受験料お支払い
- 受験日の設定
- 受験の注意点のご説明:身分証明や写真の送付=すべてメールでやりとりできます
- 受験日当日:ZOOMミーティングにアクセス。試験官からインターネットテストにアクセスするための説明をしたあと、試験開始。
試験官はZOOMにつないだまま、試験終了まで監督します。 - テスト終了。結果はメールにて受験者に送られます。
ELTiS2.0リモート受験で必要な環境
- インターネット
- パソコン(キーボード付き)
- ウエブカメラかコンピューター内蔵カメラ:USCCスタッフとのやりとりのため
- ウエブカメラが無い場合には、スマホかタブレットを別に用意して、USCCスタッフとZOOM会話ができるように2台目のデバイスを用意する。
- パソコンかラップトップから音が聞こえるようにスピーカー。(受験時のリスニングに対応するため)ヘッドフォンをつけてリスニングが聞きやすいようにするのが理想。
受験料
1回 8,500円
3回まで無料
USCCに留学サポートを依頼せずとも、まずは試験のみの申し込みも可能!