無料!YouTubeで見られる2022年大学留学セミナー
2022年11月~12月に開催したセミナー4本が無料!
アメリカのタイプの異なる大学の職員のかたをゲストに、USカレッジコネクション代表で留学アドバイザーの今入が、固定概念にとらわれない、一人一人にとってベストな留学を実現するための方法を語り合いました。
動画はご請求いただきますとYouTubeにてご覧いただけます。
こういうこともできる
あなたらしい留学とは
経済的に、賢く、価値のある留学をするための提案を語り合うセミナー。
Think outside the Box
固定概念を打ち破れ!
コミュニティーカレッジ編
テーマとアジェンダ
これからのコミカレ留学の活用
- コミュニティーカレッジとは
- 本日のゲスト紹介(Naoki Hirotaさん)
- 4CDについて(カレッジ紹介)
- Q&A:皆と考えるコミカレ留学
トーク内容
(冒頭より抜粋)
Colleges of Contra Costaは3つの大学の集合、すべてサンフランシスコ郊外にあります。
コミカレからは当然カリフォルニアの4年制大学への編入が人気ですが、他の州や他国へ行くこともあります。
中にはハーバード大学に行って新聞記事になった学生も。留学生ですとスタンフォードに行かなかった学生もいます。受かったのに!笑
奨学金がもらえるケースもあるという話も出ました。編入する学生限定の奨学金を準備している4年制大学というのも多いんです。
こういったトランスファー(編入)を考える上でコミカレの利用というのは非常にいいとよく言われるところであります。
- コミカレ選びは編入者数や留学生数を要チェック
- カリフォルニア州の編入者データは一覧で公開されている
- SAT共通試験のデメリット
- 地元のコミカレに通うことで生まれる地域枠出願
- 授業料の目安と支払いの仕組み
- コミカレ2年→1年働く→4年制へ編入のルートもある
- 授業や生活に慣れるためにコミカレに行くのはあり?
- コミカレのメリット・デメリット
- 留学生でアルバイトをする人は多い?
先行視聴者の感想
4年制大学は難しいと思っていたので、コミカレで一般教養科目の履修をし英語力を伸ばしそこからの編入というのは魅力的に感じました。
コミカレに行くことで最初の2年間の学費をリーズナブルにできるというのも知らなかったですし、カレッジ内でのバイトやコミカレ卒業から編入までの期間に働いて学費を稼ぐという道もあるんだと考えるとまずはコミカレから始めるのは手堅いと思いました。
入学試験に州内出身者枠というのがあるのも先に知れてよかったです。
コミカレを選ぶ際のアドバイスも大変参考になりました。
コミカレという選択肢やその活用法を知ることができて有意義でした!
コミュニティーカレッジ編の動画請求
フォームからお申込みいただくと、自動返信メールにて動画視聴URLをお知らせいたします。
すぐに再生いただけるYouTubeでの配信ですので、お気軽にお申込みください!
ニューヨーク市の大学
テーマとアジェンダ
ニューヨーク市への留学はあきらめる必要はない
- CUNYについて
- 本日のゲスト紹介(Monika Wojciechowskiさん・Ayakaさん)
- CUNY CSI Presentation
- Q&A:皆と考えるアメリカ大学留学
トーク内容
(冒頭より抜粋)
CSI(College of Staten Island)はニューヨークにある4年制大学で、アメリカにある都市型の大学の中で一番大きい大学です。
ニューヨーク中心部からも公共交通機関でアクセスのしやすいスタテンアイランドにあります。
準学士・学士・修士・博士もあり、幅広い学位に対応しています。学科も人文科学・社会科学・科学技術・ビジネス・医療・教育と幅広くカバーしています。
学部生でもリサーチの発表があったり、奨学金獲得の機会もあります。
- GPA(成績)が4段階中3以上で奨学金の可能性がある
- ミニマムの英語力は?
- 日本の大学と比べてどう?年齢層とか
- CUNYはリーズナブルだけど、ニューヨークだからやっぱり生活費などは高い?
- 留学しようと思った理由、卒業後・今の仕事は?
- 奨学金はどのくらいの成績が必要?どうやってもらった?
- オンキャンパスでアルバイトできる?
- どういう生徒に入学してほしい?
先行視聴者の感想
大都会ニューヨークは学費や生活費が高いし、学生向けではないのかなという印象を強く持っていました。
規模の大きい大学ならではでカバーしている領域、学位も多く幅広く学べそうと感じました。
ニューヨークにあるからこそフォーカスしやすい分野もあるし、飽きないというのはなるほどと思いました。
一般人はマンハッタンには住まないというのも納得でした(笑)
ニューヨークだからこそできる体験や、選択肢が多いからこその節約方法もあり、困ったときにつぶしがきくというかニューヨークという立地の汎用性を感じました。
Ayakaさんの「留学するという勇気も大事」という言葉が響きました!奨学金も獲得されていて憧れます。
ニューヨーク市の大学編の動画請求
フォームからお申込みいただくと、自動返信メールにて動画視聴URLをお知らせいたします。
すぐに再生いただけるYouTubeでの配信ですので、お気軽にお申込みください!
テキサスの大学編
テーマとアジェンダ
今注目のテキサス留学の大きな可能性を考える
- テキサス留学について
- 本日のゲスト紹介(Gordon Clarkさん)
- UNT Presentation(カレッジ紹介)
- Q&A:皆と考えるアメリカ大学留学
トーク内容
(冒頭より抜粋)
(日本語で)私はゴードン・クラークです。だいぶ前に大阪・奈良に住んでいましけれども、それは昭和時代だった!(笑)
日本人や他の国の人から見てもとても素晴らしい場所テキサスにある、University of North Texasで働いています。
29か国から89人の学生がUNTの英語コースにいます。
アメリカの文化を学べるだけでなく、もっと多くの文化に触れるチャンスがありますね。
英語を学ぶ上でネイティブスピーカーと話すのはもちろん重要ですが、他のインターナショナルな沢山の人々と話すこともまた大事なことと言えます。
今日こうやってAkikoさんとテキサスという場所のユニークさ、西海岸でも東海岸でもないこのアメリカの中心部の魅力を語れることがうれしいです。
- テキサスはビジネスフレンドリー(税金など)なので色んな企業が集まってきており、この10年で人口も急増
- 他州にある同レベルの大学の授業料・生活費を比較すると、UNTはとても安い
- 奨学金(返済不要)・ファイナンシャルエイドの違いと締切の時期
- 授業料の州内出身価格(12,000ドル)・州外出身価格(21,000ドル)
- 最低ランクの1,000ドルの奨学金は少ないが、これを獲得すると州内出身者価格が適用される
- 語学講習プログラムのレベル6が終わればそのまま大学生になることができる
- 奨学金獲得のためには編入生にもSATスコアが必要?
- コミカレからの編入でUNTに入りたい場合、どのコミカレに行くのがいい?
- 日本人でもUNTで教授や学者・研究者になれる?
- 英語のレベルが低い場合コミカレに行くべき?
- AP試験を受けておくと節約できる?
- 一度州内出身価格が適用になった場合、毎年再審査がある?
先行視聴者の感想
まだ進路について色々調べている途中なので、テキサスのメリット、UNTの語学講習プログラムの魅力が知れて良かったです。
一番の心配事である学費に関しても、奨学金1000ドルを獲得することで授業料自体が半額近くに下がるというのが驚きでした。
私は現地の高校に通っているわけではないし、アメリカに知り合いもいない状況です。
4年制大学に入る前に語学学校かコミカレのような準備期間は必要だと思っていたので、大学付属の語学講習プログラムで大学生活を想定して英語を勉強しておくのも良さそうだと感じました。
大学の授業にも少し参加できるとのことでしたし、滞在先の相談や授業の取り方も教えてもらえる点が心強いと思いました。
テキサスの大学編の動画請求
フォームからお申込みいただくと、自動返信メールにて動画視聴URLをお知らせいたします。
すぐに再生いただけるYouTubeでの配信ですので、お気軽にお申込みください!
リベラルアーツカレッジ
テーマとアジェンダ
Liberal Arts College and North Central College
- 私立リベラルアーツカレッジ留学について
- 本日のゲスト紹介(Priya Shahさん)
- NCC Presentation(カレッジ紹介)
- Q&A:皆と考えるアメリカ大学留学
トーク内容
(冒頭より抜粋)
North Central Collegeの専攻やプログラムについて、リベラルアーツ教育で提供される様々なことに触れつつご紹介します。
そして奨学金、英語力、いくつかのプログラムについてお話しますが、ぜひ気軽に質問してくださいね。
North Central Collegeは4年制大学ですが、よく混同されがちなのがcollegeとuniversityはアメリカでは同じ意味だったりするんです。
芸術や化学の学士号をちゃんと取ることができますよ。
Akiko「規模が小さい場合はuniversityよりcollegeと名乗っている場合が多いかな?」
そうですね。だんだんそうなってきています。
- 留学生全員が奨学金を獲得している
- 平均20人の少人数授業なので教授も生徒同士も顔と名前が分かる
- 専攻を2つ選択することもできる
- 英語力が低い場合はEnglish Language Instituteから始めることも可能
- 英語が中級以上になればパスウェーとして学部に入ることが可能
- 奨学金は29,000ドル~、語学講習からの入学の場合は講習費用が100%バックされる
- 編入生用の奨学金も同じ基準で出る(成績でグレードC以上なら他の試験不要)
- 出願後どのくらいで結果が出る?
- もしパスウェーや語学講習を夏から始めた場合、いつまでに準備を終えないといけない?
- キャンパス内の寮は一人部屋?相部屋?バスルームは?
- リベラルアーツカレッジの魅力や意外なことは?
先行視聴者の感想
「アメリカの私立大学 = 学費が高額」という先入観をやはりもってしまっていたのですが、奨学金の恩恵をしっかり受けられればそうではないという点は非常に魅力的でした。
またDouble Majorができるのもいいなと思いました。
日本だと文転はなんとなくマイナスのイメージもありますが、そもそも入学時に文転せずとも理系の生徒が文系科目も幅広く履修できるリベラルアーツ教育というのがもっと日本でも広まればいいのにと思ったくらいです。
大学1年生時点で自分の将来や向いている分野などを決めきれないことも多いですし、少人数クラスでいろんな科目を履修する中で方向性を固めていけるのは自分に合っていそうです。
英語力も十分とは言えないので、パスウェーやELIを利用することになると思うのですが、そういった少しのマイナス面であれば受け入れてくれる懐の深さも感じました。
確かにこのビデオはまた見返したいと思いました!
リベラルアーツカレッジ編の動画請求
フォームからお申込みいただくと、自動返信メールにて動画視聴URLをお知らせいたします。
すぐに再生いただけるYouTubeでの配信ですので、お気軽にお申込みください!