アメリア高校留学

U.S.カレッジコネクションとは

USCC代表今入
アメリカ現地にオフィスを持つ留学エージェントです。

生徒さんに適した学校やプログラムのリサーチ・ご提案は元より、「この高校にいきたい!」という希望の実現にも努力します。全米各地の高校への留学をサポートしておりますので、是非ご希望をお聞かせください。
それぞれの生徒さん・保護者の方のご希望に寄り添って最適なプランを共に考えます。

また、アメリカ在住のUSCC代表今入やUSCCスタッフは、アメリカで留学プログラムを手掛ける運営組織とタッグを組み、高校生や保護者が安心して過ごせるよう留学生活をサポートしています。
学校と保護者、生徒の方の間に弊社が入り、学習や生活面での小さな疑問やトラブルなどに現地タイムで対応しておりますので、未成年のお子様を送り出す高校留学において、一層安心いただけるサービスとなっております。

USCC代表 今入亜希子プロフィール

アメリカテキサス州在住の現地留学アドバイザー。NAFSA国際教育者組織の現役会員。
米国大学院卒業後、合計8年間にわたり複数の大学の留学生サポートに携わった後、2010年にU.S.カレッジコネクションを設立し、現在に至る。
私生活では1児の母でもあり、高校生の留学サポートにおいてはアドバイザーとして・米国在住者としての助言のみならず、保護者目線や子育て経験からの親身なサポートが定評を得ています。

知っていますか?

高校留学での学費の抑え方!

高校の出願でも、生徒さんの成績を考慮しての奨学金やファイナンシャルエイドとして、ファミリーの出費状況を考慮しての割引が行われるケースもあります。
正規価格から資金援助分を差し引いた額面が、実際にお支払いされる料金となります。
USCCではそれぞれの高校の担当者と生徒さん・保護者の方とのインタビューをアレンジ、高校の担当者とも交渉をしていきます。

2万ドル

生徒さんの学業成績などに応じて付与される返済不要の奨学金の主流は数千ドル~1万ドル弱。3年間で2万ドル(約300万円)以上の節約になります。

奨学金ありなしの学費の差
4万ドル

保護者の方の収入・出費状況を判断した上で、もともとの経費から割引が受けられるファイナンシャルエイドは、援助額に個人差はあるものの、3年間で4万ドル以上の割引が出るケースも。

ファイナンシャルエイドの学費の差
4万ドル

州内の高校に3年以上在籍、卒業した場合、大学の学費を州内出身者価格に割引してくれる州があり、学費の差は2倍以上。4年制大学なら4~8万ドル(600~1200万円)の差。

州内出身者価格適用の学費の差

※金額は参考値であり各学校や生徒個人により奨学金やエイドの金額は異なります。実際の学費によってはさらに節約となる可能性もあります。
ボーディングスクールでも学校によって学費が3万~5万ドル(日本円で1年500万円台)という例も多数ございますので、まずはお気軽にお問い合わせください!

上記のような奨学金やエイドを活用し、学費を抑えて進学されている先輩がたくさんいます。
USCCではクライアント一人一人のニーズを聞き、生徒に合う学校の選定、費用のご案内、現地でのサポートを行っております。

目的別おすすめ高校留学プラン

高校1年生の夏休みに下見+語学目的

私立高校の多くは、夏季を中心に数週間から数か月のプログラムを提供しています。高校の単位を取れる他、アクティビティーも充実しています。
中級以上の英語力があり、実践で英語を学びたい方トビタテ奨学金、高校生部門の受け入れ先にも使えます。

Lipscomb Academy
【例】
期間3週間、9週間
条件中級以上の英語力
費用1週500ドル+α

休学せず1年間留学し、日本の高校を予定通り卒業

アメリカの高校で取得した単位を、日本の在籍校で認定してもらうことで、日本の高校を3年間で卒業することも可能です。
ただし、単位認定の判断基準は学校により異なりますので、留学前に確認が必要です。

Eagle School
【例】
期間1年~
条件ELTiSレベル4以上が理想
費用340万円弱+α

部活動も充実させたい

高校のスポーツ部に所属したい場合には、留学生の競技規定は州によって違いますのでリサーチが必要。
私立高校であっても、公立高校と同じリーグで競技をする場合には留学生は1年までしかプレイできないなどのルールがある場合もあるので注意

Alma High School
【例】
期間1年度
条件ELTiSレベル4以上が理想
費用346万円+α

教育カリキュラム重視で卒業したい

Advanced Placement(AP)、国際バカロレア(IB)カリキュラム、STEMに力をいれた高校も数多くあります。
その他アートやスポーツ、音楽など学校ごとに特色があり、USCCではお1人お1人に合う学校のリサーチが得意です。

Rio Lindo Adventist Academy
【例】
期間1年~
条件
費用多くは、350万円~800万円

高校卒業後の進路について

中学・高校から海外に出た生徒さんは、グローバルな視点を持ち続ける方も多く、アメリカの大学に進学を志す方も多くいらっしゃいます。
USカレッジコネクションは、大学進学のサポートも行います。
高校で素晴らしい成績を収めた生徒さん、芸術やパフォーマンスに秀でた生徒さんは、アメリカや海外のトップ大学を目指される方も多くいらっしゃいます。奨学金もいただき、ベストなオファーをいただいた上で大学進学ができるようにサポートします。

高校卒業後1

バスケの力を磨きたいと、1年生からアメリカ留学。スポーツ奨学金を得て大学も卒業。

高校卒業後2

アメリカの学校に留学し高校を2年で修了。短大を経て現在は四年制大学に編入。

高校卒業後3

GGGAゴルフアカデミー在籍後、カリフォルニア州シトラスカレッジへ進学。

アメリカ高校留学FAQ

  • アメリカの高校留学の経費はかなり高い?
  • 色々な学校のタイプがあります。
    全寮制のボーディングスクールに加え、通学型+ホームステイの組み合わせ、ハウジング付きの学校ながら全寮制ではないため値段がリーズナブルなところも。またファイナンシャルエイドや奨学金を出すところもあります。
    多くの私立高校は、保護者の方の予算を考慮した上で、最終的な経費のオファーをしてくれます。
    1年のみの高校留学であれば、交換留学や1年公立高校留学で予算をグッと抑えられる高校留学もあります。
    お気軽にご相談ください。
  • 高校留学で必要な英語力は?
  • 生徒さんの英語力に応じて高校を選ぶことができます。
    語学のサポートがある小さめの私立高校では英語のテストの提出が不要のところもあります。
    将来トップ大学進学を目指すために入学する全寮制高校ではやはり高めの英語力を要求されます。
    どのタイプの高校が合っているか、お気軽にご相談ください。

無料で読める小冊子

アメリカ高校生活を成功させるために日本人留学生が取り組んでほしい10のポイント

アメリカ高校生活を成功させるために日本人留学生が取り組んでほしい10のポイント

すでに留学が決まっている方も、これから準備を始めていく方も、アメリカの高校生活が始まった時にぜひ取り組んでほしいこと。
日本にいる時からできる準備も含めて、10のポイントをお話ししています。

このフォームからの申込みで、今すぐ読める電子書籍のプレゼントです。

    姓:
    名:
    メールアドレス:

    ※個人情報の管理・取扱いについて
    USカレッジコネクション(USCC)では、個人情報を厳重に管理いたします。ご記入いただく情報は、メールマガジン配信、その他弊社のからのお知らせ、ご案内のみに利用させていただきます。弊社以外の第三者が情報を閲覧、使用することは一切ありません。USCCは日本人の皆さんの海外留学を応援するコンサルタントです。会社概要はこちら(https://usccinfo.com/?page_id=198)メールマガジンでは無料のお役立ちコンテンツや、サービスの告知をさせていただく場合がございます。

    お問い合わせ

    留学相談LINE@

      お問い合わせ

      *は入力必須項目です


      姓:
      名: