ホスピタリティー・ツーリズム業界の夏季語学講習

テキサス州ダラス郊外にあるノーステキサス大学附属語学プログラムでは、2016年夏季講習として、ツーリズム、ホスピタリティー業界にフォーカスした2週間の語学講習プログラムを提供します。

大学附属の中でも充実したプログラムとして知られているノーステキサス大学(UNT)の語学講習所(IELI)と全米の大学の中でも評判の高いホスピタリティープログラムを持つUNTがコンビを組んだユニークなプログラムです。2週間の特別プログラムの内容は:

  • 会話中心の語学講習
  • UNTのホスピタリティー学部の教授が教えるホスピタリティーに関連する講義
  • アメリカ人家庭でのホームステイ
  • 全米都市の中でも4番目に大きいダラス・フォートワースメトロポリタンエリアの観光
  • 文化交流とアクティビティー

すでにホスピタリティー・ツーリズムの業界で働かれている方、興味をもっている大学生、社会人の方。直接その業界での仕事をしていなくとも、実践の会話英語や、観光地としてのダラス・フォートワースエリアを学ぶことに興味を持っている方も参加してみはいかがでしょうか?

業界が絞り込まれている語学講習は、特に、大学が主催するものとしては、珍しく、新しい形です。これからどんどんこのようなプログラムが増えていくことを期待します。

観光地として、世界に発展するビジネスエリアとして、今大きな注目を浴びているダラスエリアのことを見て、聞いて、さらに語学も学べるUNTのツーリズム・ホスピタリティー英語コースの日程は以下の通りです:

English for the Hospitality and Tourism Industry

日程:7月4日~7月15日

2週間UNTの寮に基本滞在しますが、1日アメリカ人家庭でのホームステイを体験します。

料金:2100㌦(学費、滞在費、食事、空港送迎、アクティビティー費、修了書授与込み)

申込み締切:4月1日

申込みの締切が迫っています。興味がある方は今すぐUSCCにご相談ください。

問い合わせフォーム

リベラルアーツカレッジ:Aquinas College

近年リベラルアーツカレッジの大学に進学したいとという学生さんからの相談が増えています。

リベラルアーツカレッジとは少人数制の多くが私立大学で、宗教系大学がメイン。モットーは、学士のうちは、興味領域を浅く広く学んでもらい、教養のある学生を育てること。学生人口も数百人から、多くても数千人までとなり、アピールポイントは教授との距離が近いこと。多くの学生たちが高校を終了してから入学してくるフレッシュマンで、通常4年間、卒業するまでエスカレーター式にあがっていき、卒業率が高いことでも知られています。 いろいろな年代の学生がいて、働きながらの学生や、途中でいったん学業を停止して戻ってくる学生もいたりする大規模な大学や、コミュんティーカレッジと同じように比較することはできませんが、同じ年代の学生達と小さいサイズの大学で、目をかけてもらいながら生活したいという方には向いている大学のタイプだと思います。

ただし、リベラルアーツカレッジは地方の田舎にある場合も多く、環境が良いということが、何もないという言葉にも置き換えられることもあり、都市の便利さを望みにくい場合があるのが難点。

そういう中で、都市にありながらも、美しいキャンパス、さらにリベラルアーツカレッジの魅力である少人数制の大学として、ご紹介したいのが、ミシガン州グランドラピッズに所在する、アクイナスカレッジ(Aquinas College)です。学生人口は2000人ほど。

グラドラピッズは、ミシガン州ではデトロイトに次ぐ都市で、空港もアメリカ国内便は主要都市には多く飛ばしている空港で移動にも便利。アクイナスカレッジも空港からのアクセスも良く、アクイナスカレッジから、グランドラピッズのダウンタウンまでバスで10分ぐらいで到着。公共空通機関で十分に暮らしていける場所というのは、留学生にとって非常に嬉しいポイント。

リベラルアーツカレッジらしく私立大学のキャンパスは美しい。普段の生活は穏やかな環境で学ぶことができる。また学生人口が少ないリベラルアーツカレッジはともすると、専攻できるプログラムの数が少ないのが難点だが、アクイナスの場合には60以上の専攻があるのも魅力。文系のアート、芸術はもちろんのこと、ビジネス、バイオロジー、ヘルスサイエンス系も強い。

ダウンタウンも近く、多くの企業が近くにあるため在学中のインターンシップの選択肢の幅もある。大学にはスポーツ部もありリーグはNAIA。スポーツ部に所属することも可能。

気になる学費は、1年(2学期)で29000㌦ほど。滞在費もいれた経費合計の見積もりは1年で4万ドル台。

ここから、奨学金が出る可能性も高い。高校の成績が4段階評価にして2.7以上ぐらいであれば奨学金はとれる可能性が高いという。TOEFLは80点必要。留学生も奨学金は1万ドルから16000㌦ぐらいの幅ででているので、私立大学の学費から奨学金分を差し引けば、州立大学の予算とも十分に並べる予算であると思います。

もし語学がTOEFL80点レベルに至っていない場合いは、ELSのキャンパスが近隣大学にあり車で20分ほど。ELSのレベル112を終了すれば、TOEFL免除で入学が可能です。

安全性と便利さと、学べる領域の豊富さ。
複数の魅力を兼ね添えたアクイナスカレッジは、リベラルアーツカレッジの中でも特徴ある大学としてお薦めしたい。

アクイナスカレッジのバーチャルキャンパスツアーでキャンパスの美しさを確かめてみてください。

興味がある方は、お気軽にご相談ください。
問い合わせフォーム

大学附属語学講習のサマープログラム:シカゴ

2016年夏のサマープログラムを続々とご紹介しているUSCCですが、今回はアメリカ中部シカゴエリアにある、リベラルアーツカレッジの語学プログラムをご紹介します。

寮滞在ができる大学附属の語学プログラムは、大学の雰囲気を味わってみたい方にお薦めです。夏にはジュニア対象のプログラムを提供する大学もいくつかあります。シカゴ郊外のノースセントラルカレッジもその一つです。

ノースセントラルカレッジは、夏に2つのプログラムを提供します。

1:ELIサマーアカデミー:I-20を取得して学生ビザ必用

7月13日から8月4日の3週間

こちらは、英語の勉強にメインを置きたいという方にお薦めする13歳以上のおもに高校生むけの語学プログラム。英語の学習がメインになるのでI-20が発行されビザ申請をする必要があります。いまから申し込むのであればビザを取得する時間は十分にあります。

学習だけを行うということではなく、シカゴ訪問をしたり、近隣大学のツアーをしたりもしますので、シカゴを満喫することももちろんでいます。

寮滞在の場合の料金:4200㌦(学費、滞在費、食費、本代、アクティビティー費、医療保険含む)

 

3:ELI 英語と文化交流のプログラム:ビザ取得の必用なし

8月5日から8月26日までの3週間

こちらの方は、大学生など少し年齢が高い方向け。午前中の語学講習に加え、シカゴ郊外の好立地のこの大学ですので、午後のアクティビティーとして、シカゴ観光やスポーツ観戦など楽しいアクティビティーが行われます。

寮滞在の場合の料金:2500㌦(学費、本代、滞在費、アクティビティー費、医療保険費含む)

 

シカゴの上空から
シカゴの上空から

NCC_campus_residencehall

年齢や目的に応じて3つのプログラムを夏に提供するノースセントラルカレッジの夏季プログラム。興味がある方はお早目にご相談ください。

問い合わせフォーム

2016年 NIKEスポーツ&語学キャンプ受付開始

スポーツメーカーNIKEと大手語学学校ELSが今年も夏季スポーツキャンプをアメリカ各地で開催します。競技種目は野球、バスケットボール、ゴルフ、ホッケー、サッカー、水泳、テニス、バレーボール、マルチスポーツ。

このプログラムは各スポーツのレッスンと語学講習、アクティビティ及びエクスカーション、滞在費空港送迎サービスなどが全てセットになっています。各種目により初級〜上級者までクラス分けされます。また語学講習もキャンプ初日にプレイスメントテストがありレベル別にクラス編成されます。

<各種目の開催場所>
・野球: ボストン、マイアミ
・バスケットボール: ボストン、ニュージャージー、マイアミ、カリフォルニア
・サッカー: ボストン、マイアミ、カリフォルニア
・テニス: ボストン、マイアミ、ニュージャージー、カリフォルニア
・バレーボール: ボストン、マイアミ
・ゴルフ: ニュージャージー
・マルチスポーツ: ボストン

<プログラム内容の一例>
ニュージャージー バスケットボールキャンプの場合
・年齢: 9-18歳の男女
・開催日は6/19-8/4
・期間は2、3、4、5、6週間から選択可
・参加費用は2週間1995ドル〜
・専門コーチによるバスケットボールレッスンは週30時間
・参加者とコーチの比率は10:1
・英語レッスンは平日2レッスン(1レッスン50分)
・カレッジの学生寮に滞在 (2人相部屋)
・イブニングアクティビティや週末エクスカーションあり
・空港送迎サービスあり

参加費用プログラム内容は種目及び開催場所により異なります。
大変人気のあるプログラムですのでご興味のある方は是非お早めにお問い合わせ下さい!

問い合わせフォーム

アメリカの大学で語学講習をしたい高校生への夏季講習

アメリカの大学主催の高校生対象の夏季講習を体験したいという方へ:

有名大学主催の高校生対象のサマープログラムは、TOEFLのスコアが必要だったり、高校の成績も審査されたり、また今からだとちょっと間に合わない、という場合もあります。

あきらめる必要はありません!

テキサス州のダラス郊外にある、ノーステキサス大学附属の語学講習プログラムでは、15歳から17歳の高校生を対象にした夏季講習を開催します。日程も日本の夏休みの期間を利用することができそう(あるいは、若干の調整のみで可能)なのでお薦めです。

Passport to the University Program

日程:7月18日~8月5日
滞在:UNT大学寮・食事つき

内容:

  • UNTの職員による語学講習
  • アメリカ大学出願についてのセミナー
  • 周辺大学のキャンパスツアー
  • ダラスエリアの観光とアクティビティー

経費:3750㌦(学費、滞在費、空港送迎、アクティビティー費込み)

出願締め切りと経費の50%の支払い日:4月29日

学生ビザ取得の必用はありません!

真剣にアメリカ留学を検討している高校生にはお薦めします。テキサス州は他州と比べて物価も安く、アメリカ国内ランキングの上位に顔を出す州立大学も複数あります。テキサス大学、テキサスA&M大学をはじめ、UNTやテキサス工科大学など、質の高い州立大学が複数存在する魅力的な州です。

近年TOYOTA本社のダラスへの移転や、アメリカトップ企業の本社も多く立地するダラスですし、大学生でいる間のインターンシップも大いに期待できます。

また、テキサス州の規定で、州立大学よりアカデミック奨学金を少額でもいただいた州外出身の学生(留学生も含む)は、州内出身価格を適用するという非常に嬉しいルールがあります。州内出身と州外出身の学費は時に3倍ほど違うこともありますので、留学生も州内出身の学費適用の可能性がある、というのは節約ができる大きなチャンスです。

テキサス州は、米国で3番目に多く留学生を受け入れている州(”Open Doors” Institute of International Education 調べ)でもあります。世界の留学生はすでにテキサス州を注目しているという証拠です。

高校生を対象にしたUNTの夏季講習に興味がある方は、お気軽にご相談ください。

問い合わせフォーム

UNT_sign

 

カナダ電子渡航認証(eTA)スタート

カナダ政府より新しい入国システムが発表されました。これは電子渡航承認(eTA) と呼ばれるもので2016年3月15日よりVISAが免除されている国(日本を含む) の渡航者が空路でカナダに渡航または経由する際に必要になります。eTAはパスポートに電子貼付され有効期限は最長5年間またはパスポートの有効期限までです。

申請はオンライン上で簡単にでき数分で完了します。
必要なものはパスポート、クレジットカードとEmailアドレスです。取得料金は7カナダドル。

申請サイト:
http://www.cic.gc.ca/english/visit/eta.asp

Apply online for an eTAをクリックし必要事項をインプットします。
最後に支払い画面になりますのでクレジットカードで支払いすれば取得完了です。

日本出発時にeTAを取得していなくともインターネット環境でディバイスに接続できればカナダの空港でも取得可能ですが、万が一のために渡航が決まったら計画的に取得しておきましょう。

なおeTAの支払い画面等を印刷する必要はなく、電子的にパスポートに貼付されます。
eTA申請の際に使用したパスポートを携帯していれば問題ありません。

*留学生の方で2015年8月以前に就学許可証を受けたVISA免除国の方(日本を含む)は、カナダから空路で出国及び再入国する際にeTAが必要です。

現在アメリカなどカナダ以外の国に滞在中の方も、もしカナダの空港で乗り換えて日本など他の国に行く場合や、日本からカナダの空港にストップオーバーして、アメリカなどの国に行く場合でも、eTAのが必要になります。

2016夏休み 高校生向けボストン大学訪問ツアー

語学学校TALK Internationalが高校生向けにボストン周辺の大学7校のキャンパスツアーを組み込んだ語学講習プログラムを開講します。

◆期間:7/17-8/6の3週間
◆開催場所:TALK ボストン校
◆対象年齢:ホームスティの場合16歳以上、学生レジデンスの場合は18歳以上
◆プログラム参加費用:3700ドル (申込金、空港到着時の送迎サービス(片道)、語学講習代、ハウジング代、アクティビティ代、公共交通機関パスを含む)

語学講習ではプログラム初日にプレイスメントテストを実施して英語力のチェックを行います。英語のレベルは初級〜上級者までの10段階。授業は週18レッスン。レベル7-10ではプレゼンテーションやエッセイの書き方などアカデミックな内容にフォーカスします。またレベル7以上の方は一般英語コースの代わりにTOEFL準備コースを履修することも可能です。

語学講習以外の内容も充実しています。期間中2つのワークショップに参加可能です。

◆University Workshop 1: 大学の入学手続き、大学生活及び奨学金について学ぶ
◆University Workshop 2: TALKの大学プレイスメントシステムについて学ぶ

その他にボストン周辺にある7つの大学を訪問します。それぞれの大学でキャンパスツアーに参加。アドミッションカウンセラーとも話をする機会があります。

◆Harvard University
◆MIT
◆Yale University
◆Boston College
◆Boston University
◆University of Massachusetts – Boston
◆Fisher College

ハウジングはホームスティまたは学生レジデンスから選択できます。

◆ホームスティ: ホストファミリーと話すことにより実践的な英語力を身に付けることができます。個室、朝食と夕方付き、16歳から受け入れ可能です。

◆ボストン学生レジデンス: ボストンのフェンウェイにあるレジデンスで公共交通機関も発達しているため移動もスムーズに出来ます。近隣には映画館、スーパーマーケット、レストランもあるロケーション。部屋は相部屋、食事なしで18歳から受け入可能です。

また勉強だけではなくアクティビティも充実しています。プログラム費用には以下の施設の入場料も含まれています。

◆Freedom Trail
◆Quincy Market
◆Museum of Science
◆Museum of Fine Arts
◆New England Aquarium
◆Prudential Center and Skywalk Observatory
◆The State House
◆Six Flags (オプション)

TALKボストンの大学ツアーパッケージは人気が見込まれるプログラムですのでご興味がある方はお早めにお申し込み下さい。

留学生も看護が専攻できる:ノーザンケンタッキー大学2017年更新版

アメリカの大学で看護を専攻する現状はなかなか厳しいことは、これまでUSCCでもお伝えしています。よって今どの大学で留学生も看護を専攻できるかという情報は日々情報を入手しています。州立大学で看護を学べる貴重なパータンをご紹介します。ご紹介するのは、州立大学のノーザンケッタッキー大学(Northern Kentucky University, NKU)です。

一番にお伝えしたいのがここが、ケンタッキー州というよりも、むしろ、オハイオ州の都市シンシナティ―の郊外といったほうが良いということ。車であれば5分で都市に出ることができる便利なロケーション。でも、普段はキャンパスタウンのハイランドハイツで学生生活を送ることができます。

州立総合大学のNKUですので、学問分野も多岐にわたります。
ビジネス、コンピューター系に加え、アート系も強いとのこと。特筆すべきは、看護も含めたヘルスサイエンスも強く、留学生はまずプリナーシング(正式に看護学部に入る前の試しの期間)で入学し看護に関係のある科目を履修して問題がなければそのまま正式に看護を専攻できます。

アメリカの大学で看護を留学生が専攻することの難しさは、USCCでもなんどか述べてきましたが、留学生にも門戸を開いているNKUは貴重な存在といえます、しかも州立大学なので学費もリーズナブル。

学費は、正規価格は2016‐2017年の価格で1年18000㌦ほど。
州立大学の学生人口1万人台の大学であるならば、平均かそれよりリーズナブルなグループに入る値段といえます。

シンシナティ―の国際空港からは車で15分ほどの距離にある大学ですので、非常に便利です。

2017年秋学期の出願もまだまだ大丈夫です。
附属の語学講習所ももっておりますので、まずは語学講習から始めるというパターンもありです。語学講習の学費が1学期あたりおよそ4000㌦というのもリーズナブルな価格です。

USカレッジコネクションは、アメリカ在住という強み、日々アメリカの多くの大学関係者と接し、直接大学の方からそれぞれの大学の魅力や特徴を日々リサーチしています。
ノーザンケンタッキー大学に興味がある方は、お気軽にUSカレッジコネクションまでご相談ください。

1225

2016サマーキャンプ情報:ILSCカナダ

ILSCカナダ
〜ESL High School Bridge Program ジュニア英語専門プログラムのご紹介〜

カナダにある語学学校ILSCはジュニア向けコースを年間を通じて開講しています。
最短1週間から参加可能。内容はカナダやアメリカの中学、高校への進学希望者にぴったりの少しアカデミックなものです。語学講習+アクティビティなどのジュニアキャンプではなく徹底的に英語力をつけたいジュニアの方に適したプログラムです。

◆開催場所:ILSC バンクーバー校、トロント校
◆期間:バンクーバーは年間を通して開講、トロントは6/20-8/29開講 (毎週月曜日スタート)
◆対象年齢:13-17歳
◆プログラムスケジュール:以下の3通りから選択可

・フルタイムインテンシブ 週30時間コース
・インテンシブ 週24時間コース
・ パートタイム午前 週17時間コース

◆プログラム内容:

EAP (English for Academic Purpose) Bridge:
文法、語彙、アカデミックリーディング、アカデミックリスニング、
アカデミックライティング

ECM (English Communication)Bridge:
リスニング、発音、スピーキングの流暢性、社会問題、文化、化学、
時事問題を通した語学学習

Reading Foundation:
国語(英語)、読解力、表現力

Writing Foundation:
パラグラフライティングからのエッセイ作成、リサーチ、文体、書式

講師陣も中等教育の資格を持った経験豊富な方々です。同世代の各国から集まった学生さんと切磋琢磨しながら英語力を磨きましょう。プログラム参加費用は期間、コースの種類により異なります。

詳しくはU.S.カレッジコネクションにご相談下さい。

語学サマーキャンプ情報:FLSの早期申込みでお得!

FLS夏季ジュニアキャンプ受付開始
〜早期申込割引キャンペーン1週につき100ドルOFF〜

毎年大好評のFLS夏季ジュニアキャンプ、エクスプロアカリフォルニア
ただいま2016年6月15日までに申し込みすると1週間につき授業料100ドルOFFになるキャンペーンを実施中です。

開催場所のカリフォルニアオレンジカウンティは富裕層が多く住むエリアで治安も良いです。
またユニバーサルスタジオやビーチまでもほど近く、午前中の英語講習だけではなく午後からのアクティビティも充実していますので各国から参加するキャンパーとも交流を深めることが出来ます。

<募集要項>
・期間:2016年7月24日〜(1週間〜3週間まで受け入れ可能)
・場所:カリフォルニア州立大学フラトン校
・宿泊施設:学生寮 (1日3食付き)
・年齢:12歳よりOK
・プログラム参加費:以下参照

例えば2週間コースは以下のお値段です。
ジュニアキャンプ (12-14歳):

2 week price $3100+ $140(extra park fee) +$150 (application fee) =$3390

Explore California(15歳以上):

2 week price $2925+ $140(extra park fee) +$150 (application fee) =$3215

<プログラムに含まれているもの>
・週 15時間の英語授業
・往復の空港送迎
・アクティビティにかかる全送迎費用
・教科書代金
・学生寮の滞在料金
・学生寮での朝昼夕食

*以下は料金に含まれておりません。
・週末のテーマパーク時の食事(昼、夜)
・週末のオプショナルトリップ料金

1週間から参加可能ですが、2週間コースに参加すると週末にユニバーサルスタジオとディズニーランドの両方に行くことが出来るコース設定です。キャンペーン6月15日までですが学生寮の定員などによ早めに受付を終了する場合もございます。ご興味のある方は是非お早めに申し込み下さい。

夏の短期語学講習は早めのお申込みがお得です!