2023-02-01 留学生も米国確定申告しないといけないってご存知ですか? 年が明けたら日本も、アメリカも確定申告のことを考え始めるシーズンです。 自分には関係ないって思っている留学生の方、いませんか? 数年に渡りアメリカに生活をしている、大学、大学院、PHD学生のあなた、税金支払う必要がある、 […]
2021-09-19 大学出願では共通アプリケーションを使いこなそう2021年! いよいよ2022年入学にむけたアメリカ大学・大学院の出願作業が本格化しています。 複数の大学・大学院に併願される方にとって使いこなしていただきたいのが共通アプリケーションの存在です。 今はオンラインでの出願が定着し、複数 […]
2021-05-16 アメリカから日本入国した留学生体験談 日本政府の水際対策が強化されている今、日本入国の際にはいくつか気を付けなければいけないことがあります。 検査証明、誓約書、アプリダウンロードなどきっちり準備して空港に向かいましょう。 飛行機搭乗72時間以内に検査をし陰性 […]
2021-02-06 大学職員直伝:コロナ禍でのアメリカ大学出願 先日アメリカの3校の大学が共同開催したオンラインセミナーを視聴しました。 とても役立つセミナーで、何よりも、常日頃お話ししていることを、アメリカの大学職員の皆さんも同様に語ってくださっているのが嬉しかった。 ということで […]
2021-01-16 COVID-19検査証明:2021年1月26日発効 アメリカに空路で入国される方全員に対し新型コロナウィルス(COVID-19)検査証明が必要になります。発効日は2021年1月26日。 これから渡米予定の方は規定をよく読み、準備をしましょう。 検査証明は米国に向かうフライ […]
2020-12-29 2020年振り返りとこれからさらに重要になるエッセイについて 2020年もまもなく終わりです。ということで、2020年はどういう年だったのか?アメリカ留学に関連する内容を振り返ってみます。 そして、2021年、それ以降の予測。 大学・大学院出願において、エッセイ、パーソナルステート […]
2020-11-02 大学院留学のほうが良いケース2020版 すでに大学を卒業している方、あるいはまもなく卒業という方がアメリカの大学留学を目指す場合、果たして、同じく4年制大学への編入が良いのか、それとも大学院入学を目指すべきか? 過去に何回かお話ししていますが、再度2020年に […]
2020-09-13 大学出願:Common Application使い方動画解説! いよいよ、2021年入学に向けて、アメリカ大学の出願作業がスタートしました。 4年制大学に出願する場合に、最近は利用頻度が高いのが、コモンアプリケーション(Common Application)です。 このコモンアプリケ […]
2020-08-24 学生ビザと2020年秋学期:渡米者報告あり。アメリカ戻る人も日本留まる人も聞いてほしい! 8月(場所によっては9月のはじめ)はアメリカの教育年度の始まりです。 2020年は、これまでとは違った形での新年度スタートになっています。 「実際のところUSCCの生徒さんはどうでした?」という質問を最近よく受けるので、 […]
2020-08-01 2020年秋学期と学生ビザとオンライン授業:7月24日付情報 アメリカのビザ発給にかかわるニュースが頻繁にでてきて、「発給停止」とか「強制帰国」とか怖い言葉が活字ニュースで流れたりして。 アメリカの学校でこの秋学期から学生生活を始める予定の方、すでに学生生活を送っている方は、「また […]