2020-06-12 2020年秋学期はアメリカの大学はどうするのか? 6月に入りました。すでにアメリカの大学から合格をいただいているあなたは、不安になってきていますか? 今、アメリカの大学は秋学期からどういう方針で動いているのか? すでにビザがあり先学期に帰国を余儀なくされて日本にいる方は […]
2020-02-05 1年までの留学&正規授業履修が実現できるアメリカ大学リスト 海外の高校を卒業して大学入学までのギャップイヤー中の短期留学、あるいは日本の大学生で1年休学してアメリカの大学で授業を履修したいという方も増えています。トビタテ奨学金を利用して1年留学を考えている方もぜひ参考にしてほしい […]
2020-01-17 Esportsでアメリカ大学留学+奨学金 「最近Eスポーツはありますか?」という質問も増えています。 きっと若い方ならば皆知っているのであろうこのEスポーツは、アメリカの大学留学にも奨学金をいただいて入学できるチャンスでもあります。Esportsプログラムをもっ […]
2019-11-23 CUNY スタテンアイランド訪問リポート ニューヨーク市立大学(City College of New York)CUNYの系列大学は、州外出身者の学費もリーズナブルかつ、ニューヨーク市という立地が魅力。留学生も多く目指す大学です。CUNYと一言でいってもそれぞ […]
2019-08-23 ウィチタ州立大学が125周年記念で出願料割引 ウィチタ州立大学Wichita State Universityは中部カンザス州にある州立総合大学です。 学費もリーズナブル、語学講習プログラムもあり、さらに奨学金も出すので、節約をして留学を実現させたい方にお薦めです。 […]
2019-08-23 アルバニー(SUNY)の留学生出願課職員と東京で面談可能! 本格的に2020年大学・大学院留学に向けての準備が本格化しています。受け入れる海外大学も、リクルーティング活動を開始しています。 ニューヨーク州立大学(State University of New York) SUNY […]
2019-05-28 留学体験談:アメリカ留学で得られたこと 大学留学のプロセスを乗り越え、今はアメリカの大学に留学中、あるいは、卒業した皆さんの「アメリカ留学で得られたこと」そして「これから」についてのコメントを動画でご紹介しています。 これからアメリカ大学留学を目指す皆さんにと […]
2019-05-14 アメリカ大学留学説明会:協賛大学の顔ぶれ いよいよ2019年のアメリカ大学留学説明会も近づいてきました。 今年も6月9日東京、16日大阪でアメリカ大学留学を目指す皆さんで実践的なお話しをいたします。 2018年よりこの説明会はアメリカの大学・語学学校から協賛をい […]
2019-03-06 浪人しない選択肢:2019年まだ間に合う大学留学 2019年3月、そろそろ日本の大学の合格発表が終盤。願い通りの結果になった方も、そうでなかった方も。 重要なのは今回、日本での合格発表が自分の思った結果でなかったことだけを見ないこと。「ここからどういう選択をするか」これ […]
2018-12-15 ワシントン州立大学出願(Washington State University) ワシントン州は教育にも積極的に投資し、またリベラルな州で留学生獲得にも意欲的な州です。大学もコミュニティーカレッジも積極的に留学生勧誘に取り組み、日本からも近いという環境ですので人気です。4年制州立大学一つであるワシント […]