2017-05-25 2017年夏の東京セミナーお申込み多数につき大きい会場にしました USCC代表の今入亜希子が講師をつとめるアメリカ大学留学セミナーがおかげ様で盛況です。東京の会場のほうは申込者が多数につき大きい会場に変更いたしました。嬉しい限りです。大阪会場については今のところ定員いっぱいとなっており […]
2017-05-22 アスリートで大学留学を狙う方がコミカレから始める利点と注意点 スポーツにたけた学生の方が、スポーツ奨学金を獲得してアメリカの大学留学を狙う場合、もちろんダイレクトに4年制大学スポーツ部からスカウトされて入学することを想定していると思います。が、同じゴールを狙うといっても、まずはコミ […]
2017-05-21 アメリカ高校留学:IBやAPを選択するか? アメリカの私立高校への留学を検討されている方が、高校のリサーチをするとわかってくること:IBやAPのカリキュラムの選択肢を持つ高校があること。 IBはインターナショナルバカロレア、APはアドバンストプレースメント。 通常 […]
2017-05-18 コスパの高い、アメリカのコミカレトップ50について コストパフォーマンスが高いアメリカのコミカレ50校がValue Collegesというサイトで紹介されていたので共有いたします。アメリカのコミカレ自体が4年制大学に1年生から入学せずに一般教養の最初の2年をコミカレにいく […]
2017-05-17 コミュニティーカレッジオブフィラデルフィアとアメリカンオナーズパスウェー フィラデルフィアという大都会に位置する、コミュニティーカレッジオブフィラデルフィアは都市で生活する利点を最大限に生かせるカレッジと言えます。ところが都市部にあるコミュニティーカレッジはキャンパスもビルの中に散らばり、どこ […]
2017-04-30 2017年6月の大学・大学院留学セミナーにぜひいらして欲しい理由 毎年恒例のUSカレッジコネクション代表、今入亜希子の日本訪問、そしてセミナー開催。今年は6月に東京と大阪で「成功させる」留学セミナーを開催します。今年は特に各会場ごとにユニークな内容となりそう。 大阪の会場には、ジャズス […]
2017-04-18 OHCジュニア語学キャンプ:割引キャンペーン そろそろ夏休みの計画をたてる時期になってきましたね。ただいま語学学校OHCでは、この夏ボストンのWheelock Collegeで開催されるジュニアキャンプに早期申し込み頂くと、3週間コースが350ドル割引、4週間コース […]
2017-04-08 サンディエゴ州立大学ALIで大学院の条件付き合格が始まりました! カリフォルニアのサンディエゴにあるサンディエゴ州立大学と言えば、非常に美しい場所で都市に行く交通も整備されている州立大学です。このサンディエゴ州立大学(SDSU)のビジネスプログラムでMBAや会計を学びたいという方でまだ […]
2017-04-08 アメリカ西海岸のコミカレで安さを求める場合 アメリカのコミュニティーカレッジを留学の最初のステップにしたうえで4年制大学に飛躍をしたいと希望される方の理由の一つにやはり予算があがります。最初の2年を節約したうえでしかも現状の成績で入学できる大学よりも上のレベルの大 […]
2017-04-03 アメリカ留学でプランBの選択肢もあり、なのです。 アメリカの大学出願をしていた方、日本と同様にアメリカも今、12月や1月に出願していた大学からの回答が届いています。強豪校を併願出願していた方は、早いところで2017年1月からそして現在にいたるまで、長いスパンで結果案内が […]