2015-02-24 ボストンの大学ツアー付きのNYジュニア夏期プログラム この夏のジュニアプログラムの申込みはこれから3月ぐらいまでが申込みのピークです。USCCも魅力的なプログラムを積極的にご紹介していきます。 今日は、ニューヨークの語学学校がオファーしている、大学見学ツアー付きのジュニア語 […]
2015-02-12 大学付属のサマージュニア語学キャンプ 2015年夏のジュニア向けの語学講習キャンプの申込みはこれから3月ぐらいまでがピークとなります。 私立語学学校各社はジュニア向けに2週間から4週間程度の語学とアクティビティーがセットになったプログラムを多数出していますし […]
2015-02-07 ナイキスポーツキャンプとELSがタッグを組んだ! スポーツ業界と語学学校業界の大手が、パートナーシップを結び、サマープログラムを打ち出します。 ナイキはこれまでもスポーツキャンプを各地で手掛けておりますが、ELSとジョイントでプログラムを打ち出すことで、語学講習をしつつ […]
2015-02-02 コミカレを賢く使って留学を成功させる 最近、コミカレについてのお問い合わせが増えています。 留学生を積極的に受け入れるアメリカのコミカレも増えていますので、賢く利用して留学を成功させる手段として私もお薦めします。 ただし、コミカレ進学は適している人と、意味が […]
2015-01-29 アメリカコミカレ何でも質問会を名古屋で開催します ウエブサイトのTOPの告知バナーをみていただいているとは思いますが、このたび名古屋にて、コミュニティーカレッジに関する質問会を開催します。自らもコミカレを卒業したUSCCのスタッフが米国のコミカレについての説明とともに、 […]
2014-12-14 CUNYの締切は2月ですが ニューヨーク市立大学系列の大学(CUNY)は、ニューヨーク都市部にある魅力、リベラルアーツ系列、総合大学、犯罪学など特別な領域を専門にする大学など、多岐に飛んでいます。また、州外出身の学費も、1年で1万5000ドルほどと […]
2014-11-20 留学生がアメリカに落としたお金はいくら? 毎年11月にはInternational Education Week、国際教育週間が繰り広げられるアメリカです。今年は11月17日から21日までの1週間。 アメリカの多くの大学では、このインターナショナルウィークに、大 […]
2014-11-14 米国領事館為替レート変更!2014年11月より 円安の影響がここにも出てきました。 アメリカ大使館に支払う、ビザ申請料金はFやJ-1ビザは160ドルですが。在日本大使館の場合にはこの料金を円建てにした料金を、クレジットカードやATMから支払うシステムとなっています。 […]
2014-11-13 FLSの無料ウィークキャンペン再び! いよいよ2014年も残り少なくなってきました。各語学学校は、2014年中に最後のキャンペーンを打ち出しています。 FLSの無料ウィークキャンペーンも恒例です。これから長期で語学留学をお考えの方にお薦めします。 FLSの無 […]
2014-11-04 2015年秋早期出願の締切迫る いよいよ、2015年の秋学期入学に向けての、大学早期出願の締切がせまってきています。 英語でいうと、Early Decision 通常の出願締め切りとは別に、早期出願を別枠にして、早めに出願を促し、早めに合否を出すという […]