2016-12-22 アメリカ大学院留学はチャレンジできる! 「自分がまさか大学院に入学するなど考えてもいませんでした」というメールが出願サポートをした学生の方から届きました。まさか自分が、と感じていた学生さんは、まもなく1年の大学院プログラムを終了し、修士という学位を手に巣だとう […]
2016-12-16 一年休学留学を有効活用するために 日本の大学に在籍している学生の方で、大学を1年休学してアメリカに留学したいというご希望の方からのご相談が増えています。日本政府も応援する休学留学を120%活用するためのコツをお話します。 1年という時間限定の留学である前 […]
2016-12-14 テキサスウエスレヤン大学に注目 アメリカのリベラルアーツカレッジの一つ、テキサスウエスレヤン大学は留学生を積極的に受け入れる姿勢を示している魅力的な4年制大学です。今日はその注目の理由をお話します。 テキサスウエスレヤン大学(TWU)の一つ目魅力は何と […]
2016-12-11 スポーツ奨学金を得てアメリカ大学に進学するために スポーツ奨学金を得て、アメリカの大学に留学したいという希望をもっている方にぜひとも知っていていて欲しいことをお話します。 アメリカに渡り、大学スポーツにチャレンジしたいという野望を抱く皆さんは、きっとトップアスリートであ […]
2016-12-08 語学学校ILSCカナダ:英語教授法(TESOL)コース 一ランク上の語学留学をご希望の方。カナダの語学学校ILSC(バンクーバー/トロント)では英語教授法(TESOL)のサティフィケート、ディプロマを取得できるコースを開講しています。 受講条件は高校卒業以上で各コースに必要な […]
2016-12-06 留学と奨学金の関係 アメリカ大学や大学院留学を考える場合、大学からいただける奨学金の可能性を必ず検討していただきたいと思います。「奨学金を獲得するのは難しいことだと聞きました。」とおっしゃる方がおります。たしかに大学から奨学金を受けることは […]
2016-11-30 アメリカ留学:コミカレ出願に必用な英語力 留学アドバイザー今入亜希子のYouTUBEチャンネルをご覧いただいている方からの質問にお答えします。 質問:英語力について知りたい ちょうどアメリカのコミュニティーカレッジ出願についてのお話しをした回にご質問をいただきま […]
2016-11-27 名門と呼ばれるアメリカ大学・大学院に合格する人の共通点 今現在2017年秋学期の大学、大学院の出願作業が真っ只中のアメリカです。ハーバードや、ニューヨーク大学、ペンステート、スタンフォード、カリフォルニア大学バークレー、UCLA、テキサス大学に、テキサスA&M、ミシガ […]
2016-11-22 ポートランド州立大学の魅力 アメリカ西海岸の大学を探している方からポートランド州立大学の名前が良くあがります。緑が多く、都市でもあるポートランドは日本人にとって過ごしやすい場所かもしれません。 ポートランド州立大学は、全米住みたい街ランキングでも毎 […]
2016-11-22 高校から大学進学までのパスウェープログラム: Rutgers Preparatory School Kingsの高校プログラムの最新情報はこちらをご覧ください:https://usccinfo.com/?p=6480 アカデミックの道のりが順調に進んでいけるように、英語や基礎科目の補強をしながら、正規コースへの送り出し […]