2011-05-28 アメリカのコミカレで高校卒業資格も取得 高校からアメリカへ進学したいという方のお問い合わせをお受けすることがあります。実はアメリカでは基本的に学生ビザ(F-1)ビザでは公立の高校へ進学することはできません。 というのは、アメリカでも公立の学校システムは授業料が […]
2011-05-06 アメリカ大学・大学院の調べ方 アメリカの大学や大学院に正規留学を目指す方からのお問い合わせが増えています。現在日本の大学生でアメリカの大学への編入をお考えの方、あるいは卒業後にアメリカの大学院進学も考慮されたい方、社会人でキャリアアップとして大学院進 […]
2011-04-28 TOEFL対策:マイクの前で話す練習してますか? アメリカのカレッジや大学留学を志す皆さんがまず乗り越えなければならないのが「大学が要求する英語力に到達すること」。英語力を判断するテストの一つがTOEFL(トフル)なのですが、受験されたことありますか? TOEFLは文法 […]
2011-03-29 アメリカ大学出願:TOEFL試験が免除になるとき アメリカの大学に正規留学を目指すとき、通らなければならない関門がTest of English as Forein Language(TOEFL) トフルの基準点突破です。このTOEFLはアメリカに限らず130国以上、7 […]
2011-03-22 アメリカ大学進学:1万ドル奨学金のチャンス 2014年までにアメリカの大学へ正規留学を目指している方に、耳よりな情報があります。 オンライン上に300校以上もの大学の学生受け入れ担当スタッフが集まる、バーチャルカレッジフェアーに登録、参加するだけで、1万ドルの奨学 […]
2011-03-18 アメリカ大学院出願:変わるGRE 東北関東大震災が発生してから1週間が経過しました。私の実家である岩手県や東北各地、東京近辺の人々は今だに不安な日々を送られています。一日も早い復興を心からお祈りしています。 私自身この状況下、何ができるのか考え続けていま […]
2011-02-24 アメリカ大学:最も価値のある大学とは? アメリカの4年制大学のうち最も価値のある大学 (Best Valued College) についての調査結果が出ました。大学を選択する上でアメリカ人の大きな判断材料となる「プリンストンレビュー」が発表したものです。 最も […]
2011-01-20 アメリカ大学留学:経費をひも解く 今回は皆さんの質問の中で最も多いアメリカ留学の予算について考えてみたいと思います。大学進学を目指す場合、ぜひチェックしていただきたいのが希望大学のウエブサイトです。全部英文だから難しいとあきらめず、これも英語学習の一環だ […]
2011-01-09 アメリカのユニークな大学(1):ウェーク・フォレスト大学 アメリカには3000以上もの大学機関が存在します。いくら大きなアメリカだからとは言っても3000という数はどの国と比較しても突出していると言えます。私立、公立を含めアメリカの大学機関はそれぞれの大学を学生たちにアピールす […]