2011-12-27 CUNYの学費も毎年値上げ決定 2011年も残すところあと少しとなりました。12月はお金勘定で頭悩ますかたも多いと思うのですが、大学もやりくりに頭を悩ませているよう。 これまで、カリフォルニアの資金繰りが苦しく、カリフォルニア大学や、カリフォルニア州立 […]
2011-09-23 州外出身学生を愛するアメリカ州立大学リスト アメリカの経済誌の一つフォーブス(Forbes)で、「州外出身学生を多く入学させる州立大学トップ30校」という記事を見つけました。 州立大学は、州政府からも援助を受けておりますので、その使命としては地域住民への貢献を掲げ […]
2011-09-06 SEVISデータに見るアメリカの留学生情報 アメリカ留学をする方が何かと耳にする言葉が、SEVISという言葉です。略さずに書くと、Student and Exchange Visitor Information Systemとなり、アメリカでF-1、M-1、J-1 […]
2011-08-26 留学カウンセラー今入亜希子:Facebookページ Facebookが日本の皆様にもずいぶん浸透してきていると実感します。 これまでソーシャルネットワーキングなんて、あまりやってこなかった私の家族までもが、Facebookに登録したのを知ったときにはさすがに、 日本もFa […]
2011-08-20 アメリカ大学院へ出願する留学生昨年より増加 アメリカの大学院へ出願する留学生の数が、昨年に比べて11パーセントも増加したという調査が入ってきました。この調査はCouncil of Graduate Schoolsが発表したものです。 アメリカの大学へ出願した留学生 […]
2011-07-26 アメリカ留学:渡米したら必ずやること アメリカ留学を目の前にしている皆さんへ、これまではI-20をもらったらすること、ビザ手配について、スーツケースに詰めるものリスト、機内持ち込みに詰めるものリストなどをご紹介してきました。今回はいよいよ渡米してから、やるべ […]
2011-07-18 いざ渡米:機内持ち込み荷物に入れる物リスト2021年更新 この秋学期に留学を目の前に控えている皆さんも多いと思います。前回はスーツケースに入れるものリストをご紹介しましたので、今日は機内持ち込みの荷物に入れるものリストをご紹介します。 機内持ち込みができるのは、手荷物としては1 […]
2011-07-14 23キロ以内のスーツケース2個に詰めるものリスト アメリカ留学の切符を手にした皆さん、おめでとうございます。この秋学期に向けて渡米準備をされている皆さんも多いと思います。 今日はそんな皆様へ、スーツケースに詰めるべきものリストをご紹介したいと思います。国際線の場合には現 […]
2011-07-01 アメリカ留学の保険購入 アメリカ留学を志す皆さんの中でも、もうすでに合格書類を手にし、今年の秋学期、8月渡米に向けて着々と準備を進められている方も多いと思います。 この時期すでに渡米が決まっている皆さんから質問をいただくのが、保険の購入について […]
2011-06-28 アメリカビザの却下について アメリカの大学の多くは秋学期、8月の末から新年度がスタートします。そのため、この時期は学生ビザの申込みで大使館は大忙しとなります。 「ビザ却下」 「面接で失敗」 インターネット検索をしてみると、そんなビザ却下の体験談に関 […]